There are no translations available.
セミナー『第18回 超古代縄文紀行セミナー』
ヨーロッパの先史時代のクロマニョン人が残したと言われるラスコーの壁画は日本でも数年前にフランスよりレプリカが全国の博物館で公開され、大きな反響となりました。今回は、現地に赴き、この時代の芸術作品をさらに探究し、また、ヨーロッパの異端文化であるバスク地方の伝統文化を日本と比較しながら、ご紹介させていただきます。
講師:三和 導代 http://takenouchi-documents.com/
日時:令和4年6月15日(水)
13:30 開場 14:00 開演 17:00 終了
参加費: 4,000円
場所: 〒153-0042 東京都⽬⿊区⻘葉台1-5-2代官⼭IVビルB2F サロン・ドゥ・コロナ (エジプト⼤使館となり、代官⼭より徒歩5分)
詳細と申し みは、サロン・ドゥ・コロナへ 話またはメールにてお願いします。
☎ 03−6416−4765 E-mail:
このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください
http://www.salon-de-corona.com/seminar.html

以下の画像をクリックしてパンフレットをダウンロードしてください。

|
There are no translations available.
セミナー『第13回竹内文書に登場する天空浮船による地球巡幸の足跡を辿る150カ国フィールドワークの旅 フランス編』

日本には世界史の謎を解き明かす人類最古の文献資料が存在しています。竹内文書です。それを実証するために30年以上約150カ国の世界中を駆け回った体験を通しての竹内文書の世界をトークと映像でご案内いたします。久々のフランス、ホットなニュースとして独自の文化を守り続けるバスク地方、信仰の町ルルド―、ラスコーの洞窟など旧石器時代の地球上の歴史に迫ります。
竹内文書:古事記より200 年以上前に編纂された神武天皇以前の宇宙創成の超古代からの人類の歴史書。アカデミックな世界では偽書と言われていますが、宇宙、地球創世の時代から人類が異星からの人々によって創造された時代からの軌跡が記録されています。人類の先祖は宇宙からやって来ました。現在より文明が発達していた超古代では日本から世界中に天空浮船で言語を初めとして文化等が伝えられた時代がありました。
講師:三和 導代 http://takenouchi-documents.com/
日時:2022 年6月29日(水)13 時半~15 時半 終了後歓談
会場: 瑠璃光殿 東京都新宿区白銀町2-11
参加費 ¥3,690
場所: 白銀公園正門の真前 地下鉄東西線神楽坂駅より徒歩3 分 JR 飯田橋駅より徒歩10 分
申込み: 秋葉由美 09043935730
このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください
または 三和導代
このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください
以下の画像をクリックしてパンフレットをダウンロードしてください。

|
There are no translations available.
セミナー『第17回 超古代縄文紀行セミナー』
「ナイルの水を飲んだ者はまた戻ってくる」のことわざ通り、2年ぶりの海外、3年ぶりのエジプトに戻りました。超古代エジプトの遺物の発掘が目を見張るほど進み、念願のホルスを奉る・ダマンフールでは大歓待と感激の日々が続きました。現在、シシ大統領の政策、コロナ禍での影響で新しい社会がエジプトに押し寄せています。カイロには昨年4月のパレードで移転した22体のファラオと王妃のミイラが展示された国立エジプト文明博物館がオープンしました。日本人の姿はありませんが、エジプトではもう観光は再開され、マスクなしの海外からの観光客で賑わっています。竹内文書にも超古代にカイロ民王が日本に来日、そしてメンフィスに首都を築いた記録が残っています。エジプトのカイロはこの民王の名前が由来とされています。エジプトの最新情報をお伝えします。
講師:三和 導代 http://takenouchi-documents.com/
日時:令和4年4月6日(水)
13:30 開場 14:00 開演 17:00 終了
参加費: 4,000円
場所: 〒153-0042 東京都⽬⿊区⻘葉台1-5-2代官⼭IVビルB2F サロン・ドゥ・コロナ (エジプト⼤使館となり、代官⼭より徒歩5分)
詳細と申し みは、サロン・ドゥ・コロナへ 話またはメールにてお願いします。
☎ 03−6416−4765 E-mail:
このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください
http://www.salon-de-corona.com/seminar.html

以下の画像をクリックしてパンフレットをダウンロードしてください。

|
There are no translations available.
セミナー『第12回竹内文書に登場する天空浮船による地球巡幸の足跡を辿る150カ国フィールドワークの旅 エジプトとダマヌール編 その2』

日本には世界史の謎を解き明かす人類最古の文献資料が存在しています。竹内文書です。それを実証するために30年以上約150カ国の世界中を駆け回った体験を通しての竹内文書の世界をトークと映像でご案内いたします。2 年ぶりの海外渡航となります。
竹内文書:古事記より200 年以上前に編纂された神武天皇以前の宇宙創成の超古代からの人類の歴史書。アカデミックな世界では偽書と言われていますが、宇宙、地球創世の時代から人類が異星からの人々によって創造された時代からの軌跡が記録されています。人類の先祖は宇宙からやって来ました。現在より文明が発達していた超古代では日本から世界中に天空浮船で言語を初めとして文化等が伝えられた時代がありました。
講師:三和 導代 http://takenouchi-documents.com/
日時:2022 年4月21日(水) 13 時半~15 時半 終了後歓談
会場: 瑠璃光殿 東京都新宿区白銀町2-11
参加費 ¥3,690
場所: 白銀公園正門の真前 地下鉄東西線神楽坂駅より徒歩3 分 JR 飯田橋駅より徒歩10 分
申込み: 秋葉由美 09043935730
このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください
または 三和導代
このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください
以下の画像をクリックしてパンフレットをダウンロードしてください。

|
|
|
|
<< 最初 < 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次 > 最後 >>
|
7 / 28 ページ |